ANNE ET VALENNTIN FAIRY
私達も15年間お世話になり
この秋に惜しまれつつ閉店をした
喫茶ルミエールさんの娘さまが
三愛を訪れてくれました!
以前は
スクエアのブラウン系の眼鏡を掛けていたのですが
今回は、
ちょっと気分も明るくANNE VALENTINをセレクトしてみました^^
いつも
ありがとうございます!
ANNE ET VALENNTIN FAIRY
私達も15年間お世話になり
この秋に惜しまれつつ閉店をした
喫茶ルミエールさんの娘さまが
三愛を訪れてくれました!
以前は
スクエアのブラウン系の眼鏡を掛けていたのですが
今回は、
ちょっと気分も明るくANNE VALENTINをセレクトしてみました^^
いつも
ありがとうございます!
みなさん、こんばんは!
メガネの三愛スタッフいしだです。
昨日から年賀状が発売されました。
もうそんな季節になったんですね~
毎年発売されている年賀状に、
日本郵便の演出があることをみなさん、知ってました!?
今年2015年の干支はひつじ。12年前の2003年も必然的にひつじ。
左が2003年の切手部分で、右が2015年の切手部分。
(画像はネットで拝借しました。)
12年前のひつじはまだ編み物の途中ですが、
今年は12年を経て編み物が完成しているというストーリー。
額面は値上がりしていますが、
52もデザインとなっているという粋な計らい。
そして今年も、12年前の年賀状と比べると、
またまたストーリーがあるようです!!
2004年の切手部分。単身のサルが温泉に浸かってます。
独身ということにしておきましょう!
そして来年の年賀状では、12年の歳月を物語るかのように、
親子で温泉に浸かっています。
しかもサルの画像下の桶も二つ!笑
なんか色々な想像ができますね・・・
どうでしょう!?
毎年めんどうな年賀状も今年は楽しくなりそうですね!!
今年は早めに書くように頑張ります。
それではまた来週^^
ANNE ET VALENTIN CONTRAST
本日も朝からラストまで、
本当に楽しかったです。
これから北海道はウインターシーズン。
雪景色にはサングラスが必須なのです!
ありがとうございます^^