本日も皆様
本当にありがとうございました!
朝9時の予約のお客様から
ラスト、
仕事帰りに眼鏡を受け取りに来られた自動車整備士のお客様。
19時まで楽しく走りきりました^^
私達のお店では
お客様の男女比率が
女性が約6割に対して男性が約4割です。
決して意識している訳ではないのに
集計してみると
毎年、ほぼ同じ比率なのです!
何だか面白いですね^^
本日も皆様
本当にありがとうございました!
朝9時の予約のお客様から
ラスト、
仕事帰りに眼鏡を受け取りに来られた自動車整備士のお客様。
19時まで楽しく走りきりました^^
私達のお店では
お客様の男女比率が
女性が約6割に対して男性が約4割です。
決して意識している訳ではないのに
集計してみると
毎年、ほぼ同じ比率なのです!
何だか面白いですね^^
昨日も、
沢山の皆様のご来店頂き有り難うございました!
三愛も土日に多くご来店頂けるお店になりました。
地方の小さなお店ですが、
土日が忙しいということが、一つの目標でしたので^^
そんな中
Seacret Remedy(シークレット・レメディー)の新色が入荷しております!
表面は優しいベージュで裏は金色!
裏とサイドからチラリと輝き
お顔を日本的な奥ゆかしいイメージで
華やかにしてくれます。
最近、金色が大好きな私にとっては
是非、オススメしたい1本です。
こちらも新色が入荷しております。
是非、実際にお試し下さいませ!
みなさん、こんばんは!
二週間ぶり、スタッフいしだです。
ここ数週間は、バタバタと忙しく動き回っていました。
でも運動不足だなぁと感じた時もありました。
子どもの運動家で父母リレーがあって走ったのですが、
足がもつれ転倒・・・
完全に運動不足ですね(笑)
さて本日はタイトルにもありますように、
このたび独立し新店舗をオープンされた眼鏡屋さんのご紹介です!!
お友達の眼鏡屋さん、藤井くんは、
メイクアップ講師・検定官資格取得後、
札幌のメイクアップサロン&メイクスクール講師として所属。
外資系化粧品ブランドのスタジオアーティスト、
TVや雑誌・プロモーションビデオの撮影、
ファッションショーや舞台、ブライダルのメイクを担当し、
メイクアップアーティストの育成、講師としても活動。
数年前、家業でもある眼鏡業界に転身し釧路へ、
眼鏡屋の傍ら、釧路と札幌を中心に活動しておりました。
予約制でメイクのレッスンもするそうです。
メイクの事を適格にアドバイスできる眼鏡屋として、
期待度大ですね!!
釧路近郊の方はぜひ行ってみてください!!
6月28日(日)am11:00 open!!
Lente(レンテ)
釧路市昭和中央1-39-8
0154-65-6320
本日も沢山の皆様にご来店いただき、
忙しい日が続いております。
本当にありがとうございます!
6月は
ボストンクラブフェアーや
着物に合う眼鏡展、FROST新作披露会等の
イベントを開催させて頂きました。
どのイベントも
本当に楽しかったです。
これからの人生の過ごし方、商売論。。。。
とても学ぶ事が多かったですね。
その中で、反響がとても大きかったのが
札幌の着物ギャラリーoteshioさんで開催させて頂いた
着物に合う眼鏡展 vol.2
TRACTIONの日本担当 高橋一男さんと定岡徹久さんをお招きして
着物コーディネーターの上野淳美さんと名村真理さんと一緒に
眼鏡と着物の融合性を堪能しました。
キーワードは本物
日本の伝統着でもある着物と、
世界に通じる真の眼鏡を追求していき
これからも素敵な提案が出来たらと思っております。
最近は睡眠時間も少なく
ちょっとバテ気味でしたが
嬉しい出来事があり、
テンションが上がっておりますよ(笑)