最近、お客様からよく聞かれる
話をちょっとだけさせて頂きます!
『紫外線と疲労感の話』
長時間、日光に当たっていると
特に運動をしていなくても
疲労感を経験されたことはないでしょうか?
ここ最近、疲れがとれなく
慢性的に疲労感がありませんか?
実際、紫外線を実際に目に照らした動物実験においては
疲労の際に見られる物質が血中に
増加していたことが判明しました。
人が何らかの原因でストレスを受けたときも
同じように血液の中に疲労原因物質が増加する
同様の反応が起こるみたいなのです。
ストレスが溜まった状態だと
よく風邪を引きやすくなったり、
思いがけない病気となったり・・・・
免疫がきっと下がっているのでしょうね。
紫外線は、肌だけでなく目にも
容赦なく入り込んできます。
目から入った紫外線は、角膜や網膜にダメージを与えるだけでなく、
目の中に入り込んだ紫外線によって
何らかのストレスを感じていることが脳へと伝わります。
紫外線によってストレスを感じてしまった脳は
身体を紫外線から守ろうとしてメラニン色素を作るようになります。
その結果、肌の細胞もメラニン色素を作るように働いてしまい
たとえ長袖を着て、帽子を被っていたとしても
徐々に皮膚が黒ずんでしまうのです。
目からも日焼けをするので
外ではサングラスを掛けましょう!と
最近、TVでも放送されていますね。
結果として、
現在、多くの研究者たちによって
目から入った紫外線によって全身が日焼けし
また慢性疲労の原因の一つとして
実証されております。
日常生活における疲労対策の積み重ねで、
身体や心のストレスを出来るだけ小さくしたいですね。
そんな理由から
目を守る高性能なレンズが発売されておりますので
これから紫外線の強くなる季節ですので
是非、アイケアをオススメさせて頂きます。
詳しくは
お気軽に店長、スタッフまでお尋ね下さいませ!
5月26日(火)は定休日とさせて頂きます。
5月27日(水)のご来店を心よりお待ちしております!