月別アーカイブ: 2014年6月

嬉しい悲鳴です^^

IMG_6745

本日は遠方からも
ご来店頂き有り難うございました!

眼鏡も新作が続々と入荷しているのですが、
中々、ご紹介出来ていません。。。。
これから、素敵な眼鏡たちをご紹介していきますね^^

最近は、昼食はほとんど食べる時間がなく
加工や接客をしております。
本当に嬉しい悲鳴です!

皆様、ありがとうございます^^

 

20140629-230606-83166906.jpg

営業が終了後、
久しぶりに
札幌の仕事師であるOさんと
仕事話をしておりました!
やはり信頼関係が最重要・・・・

日々、ごく普通と思える事を
大切に過ごす事が出来るって、
ホント幸せなのですね^^

 

 

では、また〜

 

 

                  

ご連絡!

いつも三愛Blogを
ご覧頂きありがとうございます!

20140628-222417-80657684.jpg

今から、年末の話になってしまいますが。。。。笑
眼鏡業界の大御所である

私の眼鏡業界での父親である憧れの髙橋一男さんと
今年は、クリスマスイベントが
開催出来そうですよ(^^)

何だか、
今からテンション上がってます^^

 

                  

運動会

みなさん、こんばんは!
スタッフ石田です。

やっと北海道らしく気持ちがいい天気が続いております。
先週の土曜日は子供の運動会。
日曜日はカムロトランクショー。
二大イベントが晴天に恵まれ最高でした。
トランクショー来ていただいた皆様、
ありがとうございました!
また、都合が合わず来れなかった方もいらっしゃるとは思いますが、
大丈夫です。
来年も「開催決定!」との告知がありました。
来年も楽しみにしていて下さい!

前日は幼稚園の運動会でしたが、
父親として頑張ってきましたよ~!!
子供の幼稚園は旧市立栄小学校の一部を園舎として改修して、
その1階部分を利用しています。
2階にはアルテピアッツァ事務所と
世界的な彫刻家安田侃氏の彫刻ギャラリー・市民ギャラリーが
併設され市外の方や道外の方も数多く訪れております。
何が魅力かというと
DSCN5342
こんなに自然豊かな場所に幼稚園があるんですよ。
春夏秋冬、どの季節も素敵な場所です・・・
なので運動会も最高でした。

IMG_6483

ぜひ美唄でどの幼稚園に入園させるか迷ってるお父さん!お母さん!
ぜひ栄幼稚園お薦めです(笑)

それではみなさん、よい週末を~!!

 

                  

職人魂のヨーロッパの眼鏡たち

昨日から
展示会を含めて、メーカーさんラッシュ!

その中で本日は、トゥーランドットの榊原さんに
ご来店頂きました!

いつも笑顔で、元気で活発な榊原さん!
私達をいつも元気にさせてくれます^^
今日も楽しく時を過ごさせて頂きました!

IMG_6732 IMG_6727

LUCAS de STAEL

 

 

昨日は
眼鏡だけではなく、
什器やケースまで。。。。その他も?
何でも自分の工房にて作り上げてしまうアメリカ人。

現在、新潟に工房を構えるクリス氏!

IMG_6718IMG_6725

KOWALSKI

 

共に、ヨーロッパの眼鏡ブランドですが、
鯖江の職人魂溢れる眼鏡と同じで、
ヨーロッパの職人魂がこもった眼鏡たちなのです!

今年も10月に開催される秋の展示会も
まだ先の話なのですが、
何だか、各ブランドが熱いので
今から楽しみです^^

 

 

では、また〜