月別アーカイブ: 2014年3月

3月も無事終了です!

IMG_5877

 

本日も皆様、
本当にありがとうございました!

大盛況でとっても充実した3月でした^^

これから
お客様のご自宅までのお届けに
行ってきます!
(あと、もうひと頑張りだ。。。。)

 

4月も頑張ります^^

 

4月1日(火)は定休日とさせて頂きます!
4月2日(水)の皆様のご来店を心よりお待ちしております!

 

では、また〜

                  

大切なお客様

3月ラストの日曜日、
沢山のご来店頂き、
本当に有り難うございます!

本日は、
網走のWさまご家族にご来店頂きました^^
ゆっくりとお話する事が出来ませんでしたが、
とても楽しい時間を過ごす事ができました!
(ホント、素敵なご家族です^^)

IMG_5860
素敵なワインや美味しいお菓子まで頂き、
いつも有り難うございます^^
Tくんの眼鏡が出来上がり次第、
すぐに送らさせて頂きますね。

IMG_5874
LABYRINTH    GARAMON 2

 

IMG_5869
H-FUSION   107

この春から
大学3年生となるMくん
現在、眼鏡業界志望です!

IMG_5871

眼鏡業界が
若者たちにとって
憧れの業界になれるように
私たちも頑張らないとね^^

 

明日は、いよいよ3月ラスト!!!
気合い入れて頑張ります〜

 

                  

ルミエールのママ

20140329-201023.jpg

3月もあと僅か。。。。
やっと春らしくなって
気持ちも爽やかですね。

本日も開店してから
無事に走り抜きました(笑)

ルミエールのママも
私たちの食事面で応援してくれています!
本日も美味しいハンバーグと
あまおうの苺を頂きました。
とっても元気が出ますね^^

IMG_4345

いつもありがとうございます!
明日も元気いっぱい頑張りますね〜

明日は、
予約のお客様で、ある程度埋まっているのですが、
ご連絡頂ければ、出来る限り対応させて頂きますので、
どうぞ宜しくお願い致します。
また、予約なしでもご都合のよろしい時にご来店頂いても、
三愛流で、対応させて頂きますね。
(皆さんも忙しいのは、私たちも理解しているので。。。。)


では、また〜^^

                  

ドイツのレンズ話

本日も本当に沢山の皆様にご来店頂き
ありがとうございます!


ドイツのブランド

ローデン・ストックのレンズの話です。

IMG_5570

世界最高峰に位置するローデン・ストックのレンズ。
私たちのお店でも取り扱いを開始しました。
最大の特徴としては、
どこまでもお客様の為に
・視野が最適であること。
・両眼視の特製が最適であること。
・立体視が最適であること。

先日、私たちも勉強会を開催した
両眼視機能という

本来、『モノを見る』という観点から
完璧に個別設計をされたレンズなのです。

IMG_5544 

設計方法は、
ローデン・ストック独自の
フレーム最適化設計で、お客様の瞳孔間距離、
角膜頂点距離、傾斜角度、フレームのレンズシェイプ、
また、お客様の眼の調節力によって
性格に位置決めされる内寄せ量。
また、強度乱視のお客様にも
きっと満足がいくレンズだと思います。

特に
ローデン・ストックの三次元多面切削技術を駆使された
内面設計研磨技術には、
さすが基準が厳しいヨーロッパのレンズという印象です

IMG_5547

私も試しに
ローデン・ストックのレンズを装用してみました。
圧倒的な違和感の少なさ
最大の特徴です。
眼精疲労で疲れているお客様には、
是非、試してみる価値ありですよ。

では、また〜^^